閲覧注意!毒吐きます
ハイリスク・ノーリターン
昨今世間を騒がせているスキャンダルネタ、、。
「地位も名誉も資産もある人がなぜ、下半身の欲望だけで、全部棒に振ってしまうの?」と言うキーワードを見かけます。ホントそうですよね。
ただ、逆に地位も名誉も資産もあるれば当然性欲も満たしたくなるのでは?しかも、風俗とかではなく金ではどうにもならない相手を「権力」で何とかしたいとか。。
「リスク覚悟でなぜこんなことを?」
まあ、一般人でもハイリスクなのに不倫とかしてますからね。
あきれてしまうのですが、一般人のブログとかで、既婚者がガー活とか、セフレとかかいたり、たとえそういう事やってなくても「俺も金さえあれば・・」みたいな事を書いてたり、過去のそういう事を懐かし気に書いていたり。。
これ、もし奥さんや家族が見たらどうなるのか、足らない頭で考えてもわかるでしょ?と思うのですが。まさに、ハイリスク、ノーリターンですよね。
だいたい、たいした甲斐性もないアホなエロおやじを見捨てずに一緒にいてくれるだけでもありがたいと思いなさいよ。。
足るを知るスキル
退職後、夫婦で旅行三昧や美味しい食事をブログにアップしている人、それを批判する人。。
幸せを感じて自慢げに紹介しているのは、まあ、エエかなと。良い店とか参考にできるかもだし。。
ただ、、批判するのは・・・つまらなければ読み飛ばせばよいし。見なけりゃ良いだけなのになぁと思います。
そういう批判を感じる人、、他人の資産を羨ましがるより「足るを知るスキル」がない自分を残念がるべきかなと。。
以前、「お金なんてちょっとでいいのだ」と言うブログタイトルを見つけて、ホントそうだよねと思いました。
「ちょっと、、」のレベルはその人のスキル次第。
我慢して節約する、、とかでは無くて、そもそもそういうのとは別の観点で生活を楽しめれる事が大事で、そういう事が私たち世代が目指すべき「人生の達人」なのだと思います。
ちょっとしたことでも幸せだと感じることは積極的に口に出して「良かった」「嬉しかった」「美味しかった」と素直に言える自分と、それが出来る周りの環境。。であることこそが幸運だと。
そう思うと、あえて過去の自分の栄光?を思い出したり、今の自分と比較したり、後悔したり、、そういうのとは縁が無いですね。。
逆にそういう呟きを繰り返しているブロガーさん。。しんどいだろうなぁと思います。
なんか今日は理屈っぽいですね。。失礼しました。